診療案内
矯正歯科
不適切な歯並びを正しい位置に戻す矯正治療は、単に見た目を美しくするだけでなく、きちんと噛めるようになる機能面、虫歯や歯周病などの予防においても大変重要です。歯列を整え噛み合わせを改善することで、全身の健康にもつながります。
幅広い歯並びに適応できる
ワイヤー装置
矯正治療の中でも最も一般的な、歯の表側にブラケットという装置を取り付け、ワイヤーを通して歯を動かす治療方法です。他の矯正装置と比べて歯を早く移動でき、治療期間が短く済むのが特長です。常に装置を付けているためご自身で管理する必要がなく、医師の管理のもと計画的に進められます。歯を大きく移動させるなど、さまざまな歯並びの方に適応できます。
透明で目立たない
マウスピース型装置
インビザラインとは、透明なマウスピース型の矯正装置です。オーダーメイドのマウスピースを定期的に交換することで、歯を徐々に動かしていきます。外から目立ちにくく、見た目を気にせずに矯正治療を進めることができます。ご自身で取り外しできるため、飲食や歯みがきの際にストレスがなく、衛生的です。金属アレルギーの方でも安心してご使用いただけます。
歯並びのメカニズム
歯列の内側には舌があり、外側には口唇や頬があります。歯は舌と口唇(頬)の中間の、内外からの力の釣り合いがとれたところに並んでいます。この力の釣り合いが偏っていると、歯並びが悪くなってしまいます。例えば、いつもお口が開いている人に出っ歯の人が多いと思ったことはありませんか? 口唇は本来、歯が前方に飛び出すのを防いでいますが、口唇の力が弱く締まりが悪くなると、歯は舌に押されるがままになり、だんだん前に出てきます。いったん歯が出ると口唇を閉められなくなるので、ますます歯は前に出てくるという悪循環に陥るのです。
一次矯正
矯正治療は、治療を始める年齢によって治療内容が変わります。一次矯正とは、乳歯列、乳歯と永久歯が生え変わる混合歯列(6歳~12歳前後)の間に行う矯正治療です。悪い歯並びや噛み合わせの予防を目的に行います。歯の生え変わりにより生じる隙間や顎の骨の成長発育を利用して、比較的軽度のでこぼこした歯並びや、顎のズレを改善していきます。
二次矯正
二次矯正とは、永久歯が生え揃った永久歯列期(12歳前後~成人)に行う矯正治療です。ワイヤーなどを用い、審美性、機能性を踏まえて全体の歯並びを整えていきます。一次矯正からの流れで行う場合もあります。
3D光学スキャナーiTero® element
マウスピース矯正専用の口腔内スキャナーを導入しています。
従来の印象材を使わず、快適に高精細な歯型を取ることができます。
マウスピースによる
シミュレーションが可能噛み合わせのバランスの
確認が可能虫歯の早期発見・
歯石のチェックが可能不快な型どりが不要