INFORMATION

お知らせ

お知らせ
2022.02.03
ブログ

節分

 

こんにちは、助手の川北です!

 

今日は2月3日、節分ですね。

 

私は「節分=恵方巻きと豆を食べる」くらいの知識しか無かったので、節分について少し調べてみました!

 

★節分とは、本来は季節の分かれ目である「立春、立夏、立秋、立冬」の前日のこと。

季節の分かれ目は年に4回ありますが、旧暦では春が新年の象徴だったため、立春前日の節分は大晦日のようなものでした。

昔は《季節の変わり目には邪気が入りやすい》と考えられ、年の変わり目でもある立春前日の節分に、邪気の象徴である鬼を追い払う行事が定着したそうです!

★豆まきの由来は、昔、鬼が出た時に大豆を鬼の目に投げつけたところ、鬼を退治できたという話が残っており、「魔の目(魔目)」に豆を投げつけて「魔を滅する(魔滅)」に通じることからできた行いだそうです👹

★恵方巻きについて。「恵方」とは陰陽道で、その年の福徳を司る年神様がおる方向を示し、その恵方に向かって事を行なえば、何ごとも吉とされました。その方向を向いて巻き寿司を食べることから、その寿司が「恵方巻き」と呼ばれるようになりました!また、巻き寿司を切らずに一本丸ごと食べることには、「縁を切らない」という意味が込められています🙏

 

面白い😳😳

特に魔を滅するという話は、なるほどな〜と✏️

簡単にまとめてみましたが、興味のある方はぜひ一度節分について調べてみてください〜♪より深いことが知れて面白いと思います!

皆さんにも、たくさん福が訪れますように✨